News

【読売新聞】 【アーリントン(米テキサス州)=帯津智昭】米大リーグ・ドジャースのロバーツ監督は18日(日本時間19日)、大谷翔平選手(30)が妻の真美子さん(28)の出産のため、産休制度に相当する最長3日間の父親休暇リストに入ること ...
【読売新聞】 前橋市の養豚場で2月に豚への感染が確認された家畜伝染病「CSF(豚熱= 豚 ( とん ) コレラ)」について、防疫措置の最中に殺処分した豚の血液を含む体液が河川に流出していたことが、群馬県などへの取材で分かった。県は有 ...
【読売新聞】 巨人7―2ヤクルト(セ・リーグ=18日)――巨人が開幕からヤクルト戦4連勝。三回に泉口、若林、吉川の連続適時打で3点を先行。七回にも3点を奪い、突き放した。ヤクルトは小川が粘れず、4連敗。 ◇ 嫌な流れを早く断ち切りた ...
【読売新聞】広島5―2阪神 広島の二俣が、球を手元まで引きつけ、ファウルで粘った。菊池の2点二塁打で追いついた二回、さらに続く好機で、阪神・村上に14球を投げさせて四球を選んだ。 この四球が、流れを一気に引き寄せた。矢野の勝ち越し犠 ...
【読売新聞】 水泳の授業を廃止する中学校が相次いでいる。日本は海に囲まれ、川も多い。子供に泳ぎ方を教えなくていいのか。地域の実情に応じ、存続への工夫を重ねたい。 静岡県沼津市は今年度から市立中学全17校で水泳の授業をやめる。老朽化し ...
【読売新聞】 欧州が独自の防衛力強化に乗り出した。トランプ米政権が欧州の防衛に消極的となる中、ロシアの脅威に備える上で現実的な対応と言えよう。 欧州連合(EU)は、今後4年間で8000億ユーロ(約128兆円)の防衛費の確保を目指す「 ...
【読売新聞】 原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物(核のゴミ)の最終処分地選定を巡り、鈴木知事は18日の定例記者会見で、現在の選定プロセスについて「見直しを行うべきだ」と述べた。道は17日、原子力発電環境整備機構(NUMO)が寿 ...
【読売新聞】 輪島市の輪島消防署で18日、大阪・関西万博に招待された奥能登地域の子どもらへの招待状贈呈式が行われた。万博公式キャラクター「ミャクミャク」と一緒に参加した吉村洋文・大阪府知事は「被災して大変だと思うけど、楽しんでくださ ...
【読売新聞】 光市は、市民や事業者らがイベントや求人といった身近な情報を投稿できるサイト「わが街ポータル」を9月に開設すると発表した。市のホームページに加え、誰でも参加できる情報発信力を強化し、地域活性化につなげるのが狙い。 サイト ...
【読売新聞】 柳川市や大牟田市沖の有明海で養殖されたノリの今季最終入札会が18日、福岡有明海漁業協同組合連合会共販センター(柳川市)で行われた。今季の販売枚数は昨季とほぼ同じ約7億7000万枚で、目標の約6割にとどまった。3季連続の ...
【読売新聞】 小児がんで入院する子どもたちを元気づけようと、シャボン玉師によるショーが18日、福岡市南区の九州がんセンターであった。企画したのは、小児がんで3歳だった一人息子を亡くしたNPO法人「福岡子どもホスピスプロジェクト」(福 ...
【読売新聞】 学生ならではの目線で気になることを調査し、情報を発信している椙山女学園大(名古屋市千種区)の新聞報道部。春は環境が大きく変化し、心身に負担のかかることが多い。不安やストレスに押しつぶされそうになったらどうしたらいいのだ ...